大腸・肛門外科 担当医ご挨拶

当科のページをご覧いただき、ありがとうございます。
肛門の病気は非常に身近なもので、3人に1人は痔があるとも言われています。
こじらせてしまうと日常生活に支障をきたしたり、大腸がんが潜んでいることもあります。
「受診しても良いのだろうか?」と迷っている方も、他の医療機関を受診して症状が改善しなかったという方も、どうぞお気軽にご相談ください。
大腸・肛門外科 星野 敏彦
ご相談ください
以下のような症状がある方は、お気軽にご相談ください。
◎ 出血・下血がある
◎ 痛み・かゆみがある
◎ いぼ・おできがある
◎ 便が出にくい、いきんでも力が伝わらない感じがする
◎ 便失禁、ガスがもれる
◎ 脱出(肛門から何かが飛び出ている)
◎ 産後に肛門が腫れた、脱出した
◎ 肛門の奥が痛い
◎ ほかの医療機関で「異常なし」と言われたが気になる症状がある
自己診断チャートで症状をチェック
肛門エコー検査について

肛門の周囲を検索できる良い方法です。膿など肛門周囲にある、外からはわかりにくい病変を簡単に検査できます。
皮膚からでは大きな膿瘍でもわかりにくい場合がありますが、エコーでは一目瞭然です。
前準備は不要で、検査時間は5分程度、専用の細い機械を使用します 。
詳しくはこちら
主な治療法
■ ジオン注射(ALTA療法)
■ 痔核根治術
■ 血栓除去術
■ 切開排膿ドレナージ術
■ 痔瘻根治術
■ 肛門形成術
■ 肛門ポリープ切除術
■ 直腸脱根治術
詳しくはこちら
医師紹介
星野 敏彦
ホシノ トシヒコ

■出身
千葉大学医学部
■資格
日本外科学会:専門医・指導医
日本消化器外科学会:専門医・指導医
日本大腸肛門病学会:専門医・指導医(Ⅱb)
日本消化器内視鏡学会:専門医・指導医
がん治療認定医機構:認定医
臨床肛門病学会:技術認定指導医
公益財団法人日本スポーツ協会:公認スポーツドクター

《副院長》佐藤 健
サトウ ケン

■資格
日本大腸肛門病学会:専門医
日本消化器内視鏡学会:専門医
日本消化器外科学会:認定医
日本外科学会:認定医
《外科部長》飛田 浩司
トビタ コウジ

■資格
日本消化器外科学会:専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構:認定医
日本外科学会:外科専門医
日本消化器内視鏡学会:専門医・指導医
日本大腸肛門病学会:専門医
大腸・肛門外科 外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
AM | 星野 | 佐藤 飛田 | 飛田 | 星野 佐藤 | 飛田 | 星野 |
PM | 星野 | 星野 | 佐藤 | 飛田 |
診療実績
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
痔核 | 119件 | 146件 | 90件 |
痔瘻 | 44件 | 69件 | 55件 |
裂肛・狭窄 | 8件 | 12件 | 12件 |
肛門周囲膿瘍 | 58件 | 68件 | 76件 |